PC で地デジ

先日、アイオーデータのDL販売で期間限定セールしてたので、ついDiXiM Digital TV plus(\3,580-)をポチった。

Dixim Digital TV Plus

Dixim Digital TV Plus

インストールして気づいたんですが、私のメインモニタ DELL 1905FP では、HDCP に対応して無くてみれなかったorz。


仕方ないんで、NTT-XBenQ EW2430V(\22,226- HDMIケーブル付) もついでにポチッ!

BenQ 24型LCDワイドモニター ブラック+メタリック EW2430V

BenQ 24型LCDワイドモニター ブラック+メタリック EW2430V

やっと届いたんで、風邪引いて具合悪いんだけど繋げてみた。


使ってるビデオカードGIGABYTE GV-R435OC-512I (ATI Radeon HD 4350)
DVI が一つしかないので、1905FP に繋げ、EW2430V は HDMI でつないでみた。



映りませんw


調べると HDMI 接続はいろいろ面倒なことが多いみたいです。OS 標準ドライバ(w を使っていたのでとりあえず、Catalyst Control Center をインストールした。するとすぐに表示だけはされたんだけど、今度は全画面表示にならず、黒枠状態です\(^o^)/
スケーリングオプションを変えるだけで問題なく表示できるようになったんだけど、CCC 10.11 ってすごく使いにくくて、目的の項目がどこにあるかよくわからない。「グラフィックス」−「デスクトップとディスプレイ」の下にある小さい方のモニタアイコンを右クリックすると「設定」が選べてそこでスケーリングオプションが選べる。見つけるまでに結構時間かかっちゃった。
モニタの設定は、あとはエコモードにだけして、他は変えてない。自分の環境では今のところにじみ等もないし良い感じです。ドット欠けもないみたい。あ、HDMI 接続したらそっちの音声が優先になっちゃうみたいなんで、スピーカーから聞くために、PC側の再生デバイスでで HDMI output をオフにしました。

比較対象が もう5年以上使ってる 1905FP だからか EW2430V は、すばらしい。白は白いし、黒は黒い。ただ、テキスト向きと言うことで買ったので期待してはいなかったけど、やっぱり動画はちょっと厳しいみたい。ま、自分的には全く問題ないレベルですが。


10年ぐらい使った、SONY CPD-G220(CRT) をようやく引退させられるのでうれしいんですが、棄てるのに結構お金がかかる(\4,200-)。梱包もめんどくさいし。でも、電気代安くなると良いな。


で、肝心の DiXiM Digital TV plus ですが、ナンの問題もなく映りました。ちょっと拍子抜け。レコは SONY の BDZ-AT700 ですが、電源を入れておかなくちゃいけないのがちょっと不便。BUFFALO LinkTheater LT-H91LAN では、AT700 の電源切れてても見れるのになぁ。何が違うんだろう。ググったら wol で AT700 の電源を入れられるらしいので、あとで試してみよう。


DiXiM Digital TV plus を使ってみた感想

  • 立ち上げると「タスクバーを他のウィンドウの手前に表示する」のチェックが外れてしまうのが地味に不便。毎回、毎回、勝手にはずすから、視聴後、他のアプリを立ち上げて最大化するとタスクバーが隠れちゃう。何とかしたいんだけど、回避方法がわかりません>< 誰か教えて。
  • 操作はわかりやすい。っていうか、出来ることが限られてるので迷うことはないかな。
  • 1.5倍音声付き早送りがうれしい。けど、PSP の早見に較べると声が変。
  • シーンサーチが無い。指定時間へのジャンプもない。
  • (環境の問題もありそうだけど)早見再生スピードにムラがあり、音が途切れることがある。
  • たまに画面がプルプル震えてる。ナンなんだろう?
  • プレイヤー操作部が消え無いことがある。消える前に他のアプリにフォーカスを移すとずっと表示されている仕様みたい。
  • 地デジ録画見れるってすばらしい(^○^)

この値段で、(他にサーバーになる機械があれば)地デジ録画見れるので買いは買い。だけど、かゆいところに手が届かないかんじ。